やまもとようこのマクロビーノライフ
  • About
  • macrovino
  • Seminar&Event
  • work
やまもとようこのマクロビーノライフ
新日本酒紀行 地域を醸すもの December 31, 2020

ダイヤモンド編集部Podcastで日本酒を紹介

  大晦日〜〜! 年内で紹介した週刊ダイヤモンドの記事を転載しました。もうひとつ!ダイヤモンド編集部Podcastに出演させてもらいました。大晦日の今、アップされた 第3回目は お屠蘇をご紹介 お正月の浮かれ気分を「おと …

Continue Reading
新日本酒紀行 地域を醸すもの 日本酒 December 30, 2020

週刊ダイヤモンド 新日本酒紀行 地域を醸すもの・奈良萬 NO.189

新日本酒紀行「奈良萬」 福島県喜多方市 山本洋子:酒食ジャーナリスト ライフ・社会 新日本酒紀行 https://diamond.jp/articles/-/257043 『地元縛りの 高品質な純米酒で大成功!』 ↑6代 …

Continue Reading
新日本酒紀行 地域を醸すもの 日本酒 December 30, 2020

週刊ダイヤモンド 新日本酒紀行 地域を醸すもの・万齢 NO.188

新日本酒紀行「万齢」 佐賀県唐津市相知町 山本洋子:酒食ジャーナリスト ライフ・社会 新日本酒紀行 https://diamond.jp/articles/-/256946 休造蔵を復活! 元証券マンが醸す伝統製法の 唐 …

Continue Reading
新日本酒紀行 地域を醸すもの 日本酒 December 30, 2020

週刊ダイヤモンド 新日本酒紀行 地域を醸すもの・るみ子の酒 NO.187

新日本酒紀行「るみ子の酒」 三重県伊賀市 山本洋子:酒食ジャーナリスト ライフ・社会 新日本酒紀行 https://diamond.jp/articles/-/256730 創業1897年。蔵は伊勢神宮に続く大和街道沿い …

Continue Reading
新日本酒紀行 地域を醸すもの 日本酒 December 30, 2020

週刊ダイヤモンド 新日本酒紀行 地域を醸すもの・古伊万里 前 NO.186

新日本酒紀行「古伊万里 前」 佐賀県伊万里市 山本洋子:酒食ジャーナリスト ライフ・社会 新日本酒紀行 蔵は伊万里港へ続く有田街道沿い。売店も併設 Photo by Yohko Yamamoto 地元の農家の酒米で醸す! …

Continue Reading
新日本酒紀行 地域を醸すもの 日本酒 December 30, 2020

週刊ダイヤモンド 新日本酒紀行 地域を醸すもの・若駒 NO.185

今年もあと二日となりました。年明けに飲むお酒は決まりましたか?今回はズバリ「金たまる」酒をご紹介します✨ ↑若駒酒造の正門と蔵。先祖が発注した瓦は特注品で、修理費が高いのが難 山本洋子:酒食ジャーナリスト …

Continue Reading
新日本酒紀行 地域を醸すもの 日本酒 December 02, 2020

週刊ダイヤモンド 新日本酒紀行 地域を醸すもの・青煌 NO.184

↑日本酒杜氏の清水紘一郎さん(右)と焼酎杜氏の弟の大介さん(左) 週刊ダイヤモンド2020年11月14日号 新日本酒紀行 地域を醸すもの NO.184 山梨県北杜市高根町 「青煌」 『4石から100石へ。 価値ある酒を定 …

Continue Reading

Instagram Photo

Exif_JPEG_PICTURE

山本 洋子

日本酒と食のジャーナリスト・地域ブランドアドバイザー
鳥取県境港市「ゲゲゲの妖怪の町」生まれ。
雑誌編集長として、素食やマクロビオティック・玄米雑穀などの日本古来の食の良さを啓蒙し、発酵調味料・米の酒などを紹介。
独立後、地方に埋もれた「日本の食のお宝!応援」をライフワークに、講演活動や、地域食のブランディングアドバイザー、純米酒&酒肴セミナー講師、酒と食文化のジャーナリストとして全国を駆け回り中。

 週刊ダイヤモンドにコラム
「新日本酒紀行 地域を醸すもの」連載中

「総務省地域力創造アドバイザー」
「境港FISH大使」

著書

図解日本酒入門
世界文化社 図解日本酒入門
新版 厳選日本酒手帖
世界文化社 新版 厳選日本酒手帖
新版 厳選紅茶手帖
世界文化社 新版 厳選紅茶手帖
純米酒BOOK
グラフ社 純米酒BOOK



モットーは「1日1合純米酒!」


今までのマクロビーノライフは
こちら

Copyright © 2020 やまもとようこのマクロビーノライフ all rights reserved