やまもとようこのマクロビーノライフ
  • About
  • macrovino
  • Seminar&Event
  • work
やまもとようこのマクロビーノライフ
新日本酒紀行 地域を醸すもの 日本酒 May 31, 2021

新日本酒紀行 地域を醸すもの・花の香 210

週刊ダイヤモンドの連載 2021年5月29日号『新日本酒紀行 地域を醸すもの』ダイヤモンドオンラインが更新されました。今週は、熊本県の花の香酒造さんをご紹介しています ◉ダイヤモンドオンライン→ https://diam …

Continue Reading
新日本酒紀行 地域を醸すもの 日本酒 May 27, 2021

新日本酒紀行 地域を醸すもの・タクシードライバー 209

週刊ダイヤモンドの連載 #新日本酒紀行 地域を醸すもの は、岩手県北上市の #喜久盛酒造 藤村 卓也 さんを紹介しています。 『被災を乗り越え、地元北上で酒蔵復活を目指す!』 喜久盛酒造というと、日本酒らしからぬ銘柄「タ …

Continue Reading
日本酒 May 26, 2021

「飲食店を守ることも 日本の「いのち」を守ること」獺祭・旭酒造の提言

2021年5月24日付 日本経済新聞(全国版)朝刊に意見広告を出した「獺祭」醸造元の旭酒造 の提言を紹介します。度重なる営業時間の制限および酒類提供の自粛制限などで、飲食店と納入に関わる人たちが絶望的な危機に瀕しています …

Continue Reading
新日本酒紀行 地域を醸すもの 日本酒 May 18, 2021

新日本酒紀行 地域を醸すもの・天寶一 208

週刊ダイヤモンド21年5月15日号の「新日本酒紀行 地域を醸すもの」は、原料米を全量広島県産米にした株式会社天寶一 さんを紹介。 中でも東広島市造賀の横山勝三さんが手がける減農薬減化学肥料栽培の山田錦で醸した「辛口純米大 …

Continue Reading
新版厳選日本酒手帖 日本酒 May 17, 2021

『新版厳選日本酒手帖』重版できました!

お待たせしました! 「新版厳選日本酒手帖」重版できました 扉の美山錦の田んぼの写真は、前天の戸杜氏の森谷康市さんが撮影された1枚。奥さんの亮子さんに許可をいただきました。 前回の本になかった情報のひとつは、”日本酒ができ …

Continue Reading
新日本酒紀行 地域を醸すもの 日本酒 May 11, 2021

新日本酒紀行 地域を醸すもの・玉櫻 207

  ↑兄で杜氏の櫻尾尚平さん(左)と弟で蔵人の圭司さん Photo by Yohko Yamamoto 週刊ダイヤモンド21年5月1日・8日合併特大号 連載『新日本酒紀行 地域を醸すもの』では島根県邑智郡邑南町の玉櫻酒造 …

Continue Reading
新日本酒紀行 地域を醸すもの 日本酒 May 10, 2021

週刊ダイヤモンド 新日本酒紀行 地域を醸すもの・朝光 NO.206

   ↑感動の濁酒とワイン造りです!しかも、米とブドウは、田んぼとぶどう畑で自ら手がける🌾🍇蔵元杜氏の福光寛泰さんなのです。この2つの組み合わせは全国唯一? 波乱万丈の酒蔵復活物語 Pho …

Continue Reading

Instagram Photo

Exif_JPEG_PICTURE

山本 洋子

日本酒と食のジャーナリスト・地域ブランドアドバイザー
鳥取県境港市「ゲゲゲの妖怪の町」生まれ。
雑誌編集長として、素食やマクロビオティック・玄米雑穀などの日本古来の食の良さを啓蒙し、発酵調味料・米の酒などを紹介。
独立後、地方に埋もれた「日本の食のお宝!応援」をライフワークに、講演活動や、地域食のブランディングアドバイザー、純米酒&酒肴セミナー講師、酒と食文化のジャーナリストとして全国を駆け回り中。

 週刊ダイヤモンドにコラム
「新日本酒紀行 地域を醸すもの」連載中

「総務省地域力創造アドバイザー」
「境港FISH大使」

著書

図解日本酒入門
世界文化社 図解日本酒入門
新版 厳選日本酒手帖
世界文化社 新版 厳選日本酒手帖
新版 厳選紅茶手帖
世界文化社 新版 厳選紅茶手帖
純米酒BOOK
グラフ社 純米酒BOOK



モットーは「1日1合純米酒!」


今までのマクロビーノライフは
こちら

Copyright © 2020 やまもとようこのマクロビーノライフ all rights reserved