栃木県矢板市大槻の富川酒造店・蔵元杜氏の富川真梨子さん。素敵な笑顔の美人さんです。お酒は、キリッとして、香り華やか✨本人同様に、お酒も美人さんです💛 愛が大きく光る「忠愛」は結婚式での需要が …
週刊ダイヤモンド 新日本酒紀行 地域を醸すもの・鳳凰美田 NO.182
美田がBIDENと読まれて、話題沸騰中!?の鳳凰美田さんを取材しました。その記事がダイヤモンドオンラインでUP! 週刊ダイヤモンド 2020年 11/7号 新日本酒紀行 地域を醸すもの 栃木県小山市「鳳凰美田」 山本洋子 …
週刊ダイヤモンド 新日本酒紀行 地域を醸すもの・多満自慢 NO.181
↑1863年創業の石川酒造 新日本酒紀行 地域を醸すもの「多満自慢」 東京都福生市熊川 山本洋子:酒食ジャーナリスト 新日本酒紀行 ダイヤモンドオンラインでUPされました! https://diamond.jp/arti …
週刊ダイヤモンド 新日本酒紀行 地域を醸すもの・神泉 NO.180
↑田園の広がる野田町に立つ東酒造場 ↑週刊ダイヤモンド 2020/10/17号 週刊ダイヤモンド 新日本酒紀行 地域を醸すもの・神泉 NO.180 ダイヤモンドオンラインで記事がアップされました https://dia …
週刊ダイヤモンド 新日本酒紀行 地域を醸すもの・根知男山 NO.179
自社田と根知駒ヶ岳と渡辺吉樹さん(「吉」は「土に吉」) 新日本酒紀行 地域を醸すもの No.179 新潟県糸魚川市「根知男山」 山本洋子:酒食ジャーナリスト 『新たな価値で未来へつなぐ酒造り! 根知谷で完結するドメーヌ …
蔵人美男児大全
みなさん『蔵人美男児大全』って、ご存知ですか? https://tsukurunomori.co.jp/kurabitobidanji 個性豊かな蔵人美男児たちが酒造りに関わる物語で、総勢10 …
週刊ダイヤモンド 新日本酒紀行 地域を醸すもの・酔鯨 NO.178
週刊ダイヤモンド 2020年10月3日号「新日本酒紀行 地域を醸すもの」は高知県の酔鯨酒造さんをご紹介しています! 大倉さんが酒蔵を継いだ理由とは?お祖父さんに遡ります ダイヤモンドオンラインで記事が全文読めます …
食と「触」文化
九重雑賀さんの投稿より。毎日新聞さんの記事です。「食文化」ならぬ「触文化」があるということ。昔から、商品に点字を取り入れていた九重雑賀さんは、蔵見学も受け入れていました。 株式会社九重雜賀 さんより以下引用↓ 先週の金 …
柿太水産の「まぜいりこ」
富山県の氷見漁港に近い加工場で、鮮度の良い魚を加工販売している柿太水産さん(InstagramにもUPしましたが、詳しくご紹介します) https://kakita-himi.net 柿太6代目の柿谷政希子さんが、さまざ …