柑橘の柚子やレモンが黄色く色づき始めました!大好きな柑橘の完熟シーズンのはじまりはじまり リモートで参加した『土佐の酢みかん&土佐寿司まつり2020』をご紹介します。 1年中、香酸柑橘が手に入る高知県。お寿司や料理に、た …
7月12日に延期・自然派紅茶教室 2020年新茶のダージリン―徹底研究
4月26日に開催予定の講座は新型コロナウイルスの影響拡大に伴い、休講致します。7/12(日)13:00~15:00に、7月期講座として再開講する予定です。ご迷惑をおかけしますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。 …
9月23日は23%の日
新型コロナウイルスの影響で延期となったイベントは9月23日に決まりました!手帳にメモしてくださいね。新しい情報を入れて挑みます。 『23%の100% !? Dassai Premium Tasting』と題して、知ってい …
福島県郡山でセミナーを開催
福島県企画調整部地域振興課さんのご依頼で、商品力向上のセミナーを福島県郡山にある「ビッグパレットふくしま」で開催させていただきました。
8種類の紅茶をティスティング
昨日、ご参加のみなさま!ありがとうございました。 8種類の産地と季節違いによる飲み比べを行いました。 私は司会進行役をつとめています 😮 2週間前にインドから帰ってきたばかりのマカイバリジャパンの石井道子さんに、今のダー …
11月10日は今年最後の紅茶教室です!
2019年自然派紅茶総決算 シングル茶園巡り 11月10日(日曜)の午後イチで、今年最後となる紅茶教室です! もともと自分の勉強のために⁉️開講したような会で、インドと行き来しているマカイバリ …
秋冬!朝カル・純米酒教室のお知らせ
朝日カルチャー新宿教室 「純米酒を識る 日本を味わう」 日本酒本来の味を受け継ぐ純米酒に注力し、編集した本が「厳選日本酒手帖」(世界文化社刊)です。2015年4月から開始した「純米酒を識る」講座では、田んぼや米を大切に思 …