ご当地もの 新日本酒紀行 地域を醸すもの 日本酒

福岡県糸島の莫窯・上原治夫さん

https://bakuyo-uehara.tumblr.com

福岡県糸島市で作陶を続ける上原治夫さん

窯元名は「莫窯(ばくよう)」です。

私が(株)オレンジページという出版社にいたときに、福岡在住の編集者の網中俊子さんとカメラマンの三笘正勝さんに紹介してもらいました。

何度か訪問し、お話しを伺いながら、そのつどお気に入りを連れて帰りました。

今回、白糸酒造を訪問し https://diamond.jp/articles/-/273803 久しぶりの糸島へ

莫窯さんの名前を出したら、田中克典さん↑が連れていってくれました!

酒蔵の近く(とはいえ、車でないとムリ)

右から私、白糸酒造の田中さん、上原さんご夫妻、広島の大和屋酒舗の大山晴彦さんです。

上原さんと記念の2ショットも⭐️撮ってもらいました

アトリエ前広場のトチの木がずいぶんと成長していてビックリ!

木漏れ日が美しくとても爽やかです。

https://www.facebook.com/haruo.uehara.9
上原治夫さんのFacebook↑

息子さんは、京都で酒器工房を営む酒器今宵堂さんだそうです(驚)

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

それでは、私の莫窯さんコレクションをご紹介!

コーヒーカップ&ソーサー

このお皿は、緑色の点と線が入り、緑の葉っぱを敷かずとも素材を爽やかに見せてくれて重宝しました。ずいぶん、使い込んだあとが・・・

お皿の裏面

そして、ぽてっとしたマグカップです

片口と小鉢、線の入り方が清らかで、なめらか

片口と小鉢、側面からどうぞ

裏面の刻印「治」

裏面も丁寧で、キュートなんです!

そして、酒器

「治」の刻印

深みがあって、いろいろな表情を見せてくれます。

これは↓三笘正勝さんが、結婚のお祝いに贈ってくださったお皿です。

2000年だから、えっ、もう21年たっている!?


やさしい味わいで、何をのせても似合うのです。


お醤油皿に重宝している小皿です

小皿の裏面は

ポチポチっとして、かわいい!

 

そして、今回、連れて帰ったのは・・・

こちらの酒器です

そして、こちらと(たくさんあった中から2つに絞り込みました)


注いでみると、とてもすてきで

やさしい気持ちになれるようです。

お酒はもちろん「白糸」

新旧の酒器を並べてみました

3つの裏面です

上原さんのお人柄が現れるようです。

ギャラリーでコーヒーと福岡の老舗菓子舗のお菓子をいただきました

  

織部です。色はもっと深みのある美しい緑でした。

黄色の柑橘がとても映えました。

トチの木を下から、空をあおいでパチリ

奥さまとの2ショットも撮らせてもらいました!

次回お目にかかれる日を楽しみにしています!